過去の投稿に画像リンク切れ多数ありご迷惑おかけしています.

覚え書き

覚え書き

キャビン フィーバー

今年の連休は特別な期間となっていますが,皆様いかがお過ごしでしょうか.先が見通せない辛さはすべての人に共通しているとは言え,職種によっては特に辛い環境にご苦労なさっていて,私も陰ながら消費行動を通じて支援をしております.でも.こういう時こそ,そのお店のというか店主の気構えや気心が良くわかりますね.メディアでも,一時的な注目を得るための刹那的な扇情的報道やデマを発信しているところと,ある程度ではあるものの信頼できる情報を発信することに努力しているところが面白いように炙り出されています.お店もメディアもニューノーマルの時代の淘汰が進みそうです. 正直なところなんですが,いろいろなデマも個人...
覚え書き

シェイクスピアとニュートン

リモートワークを導入しているところも増えてきたようですが,みなさんの職場ではいかがですか.仕事の量は変わらないとはいえ,通勤にかかっていた時間が浮くだけでなく,疲労やストレスも減るのはありがたいことです.その他にも,日常的な様々な雑事から解放されたと感じている方も多いのではないでしょうか.自由に使える時間が増えたからと言っても,毎日のニュースを見ていると不安で,何をするにも手に付かないという人も多いかもしれません.私もコロナ関連の論文を読んだりデータ分析をしたりしていますが,他の方々がいろいろやられているし,同じことをするのもつまらないと感じ始めています.JMP超入門(というかJMPを使ったデ...
覚え書き

クラスターとかオーバーシュートとか

政府や都知事の会見でも度々登場するカタカナの専門用語に,河野防衛大臣がTwitterで苦言を呈したそうです.「感染症用語、カタカナ語控えて 河野防衛相が提起―新型コロナ」確かに3月22日にこのようにtweetされていました. クラスター 集団感染 オーバーシュート 感染爆発 ロックダウン 都市封鎖 ではダメなのか。なんでカタカナ? なるほど,一理あります.専門家はともかく,意味が曖昧なまま使っている人やメディアも多いようです. リングポールに颯爽と立つJMPくん JMPでクラスターといえば,クラスター分析です.分析メニューの「クラスター分析」には「階層型クラスター分析」「K Me...
統計学

ウィルス感染症対策と統計リテラシー

このブログでは,JMPや統計学,データサイエンスに絡むネタに限定して,基本的に時事ネタは扱わないようにしていましたが,先週に続いて本日も新型コロナウィルス感染症についての雑記となります.統計リテラシーにも少しだけ絡むのでお許しください.(そういえば,以前これからは統計リテラシーを今後は統計思考と呼ぶことにするなんて書きましたが,それでは通じない人が多いので,また統計リテラシーに戻そうと思ってます.) 未だに一部のマスコミでは新型肺炎と呼んでたりしてますが,既にウィルスによる感染症ということが確定しているし,肺炎の症状がない感染者も出ているのですから,新型肺炎という名称を報道で使い続けるのは意...
JMP

新型コロナウィルスの感染者数をJMPで見る(続き)

F1シリーズの中国グランプリ(中國大獎賽)が新型コロナウイルスの感染拡大を受けて延期になりました.予定されていたのは4月だったので,まだ先のようにも思えますが,当面は今の状況が続くという判断なのでしょう.そういえば,Discovery Summit Shanghai 2020も4月に予定されていたのですが,11月に延期となりました.今年は個人として中国のSummitにも参加してみたいと思っていただけに残念です.11月開催ということは,おそらくその後に日本のSummitも開催されるので,米国SAS社の幹部連は両国に連チャンで来る計画を立てているのかも知れません.他にも様々な展示会や見本市が中止に...
書籍サポート

目黒のさんま

先週お知らせしたように,『統計的問題解決入門』にバンドルしたMCDAアドインの最新版を明日(来週の月曜日)からリリースします.機能的には変わりはありませんが,JMP15に対応して使用期限も1年延長されています.JMP15をお使いの方は最新版のダウンロードをお願いいたします.先週言及した不具合は解消されているのですが,一つ注意したいことがあるので本日はそれを解説します. P257からはじまる「MCDAアドインによる意思決定」の例題のような比較的複雑な状況では,新バージョンでは書籍に掲載した最適解とは異なります.ここまで応答関数が複雑な場合は,通常あまりないとは思いますが,以前と異なる結果が...
JMP

初JMP

良い天気に恵まれた新年でしたが,明日は寒の入りということもあって,だんだんと冷え込んできました.まだインフルエンザも流行っているので,皆様もお体に気をつけて仕事始めをお迎えください. インフルエンザといえば,昨年のブログは会社のインフルエンザ対応マニュアルに「罹患の疑いあるときは早期に医療機関を受診させること」などとあるのは合理的でないなどと書いて締めくくりましたけれど,私は日本でやっていることがなんでも非合理的だなどとは思っていません.ですが,日本的なやり方は検証する必要があると考えています.本日はその話を. インフルエンザの合理的な対策は何かといえば,ワクチンの接種の一択です.そ...
覚え書き

プライバシーポリシー

私たちについて 私たちのサイトアドレスは です。 このサイトが収集する個人データと収集の理由 コメント 訪問者がこのサイトにコメントを残す際、コメントフォームに表示されているデータ、そしてスパム検出に役立てるための IP アドレスとブラウザーユーザーエージェント文字列を収集します。 メールアドレスから作成される匿名化された (「ハッシュ」とも呼ばれる) 文字列は、あなたが Gravatar サービスを使用中かどうか確認するため同サービスに提供されることがあります。同サービスのプライバシーポリシーは にあります。コメントが承認されると、プロフィール画像がコメン...
覚え書き

年末雑感

基本的にその日に思ったことを書くブログなので,年末の話題としては相応しくないかもしれませんが,少しお付き合いください. 沢渡あまね(2019)『仕事ごっこ』技術評論社,という本があります.昭和の常識を糾弾していて,並んでいる例は少し極端かなとも思いますが,こういう会社はまだ日本には多いのかもしれません.日本の製造業の凋落が叫ばれて久しく,今年も色々なことを目の当たりにして,その感が強まった一年でした.その理由については様々に分析されていて,どこで読んだか忘れてしまいましたが,夏野剛さんが「iPodをウォークマンの類としか見做せなかった」と言われていて,なるほどと思ったのを記憶しています. ...
覚え書き

紅茶とインフルエンザ再び

ここのところ冷え込んできましたね.先週もインフルエンザの話をしたばかりですが,今年は例年より流行期入りが早いということです.全国に約5000ある医療機関からのインフルエンザ患者の報告数が定点モニタリングされていて,その平均が1を超えたときが流行期入りの目安です.厚生労働省によれば,都道府県ごとに集計すると,11月17日時点で,31都道県が流行期入りしています.こうなると加速度的に患者数が増えていきます.今年はラグビーのワールドカップが開催されたりして,訪日外国人が多かったことが例年よりも早い流行の原因とみられています. インフルエンザ過去10年間との比較グラフ(11/29更新)を見る...
覚え書き

JMP15で何が変わったか? その2

「グラフビルダーの機能向上」については先週のブログでは詳細には触れませんでしたので,少し評価してみました.といっても,まだ十分に内容は把握できておりませんので,思い違いとかあるかもしれないことご了承ください.そもそも,JMP15のグラフビルダーの新機能については,色々と公式リリースには書いてありますけど,(少なくとも私が)日常的に使う機能ではないので,気付いていないことも多いと思います. 公式の説明には箇条書きでいくつかの項目が並んでいるので,それらを追っていきます. a) ヒートマップおよび箱ひげ図をカスタマイズする新しいオプション。 この2つのグラフにオプションが加わったとのこと...
覚え書き

JMP15で何が変わったか? その1

JMP 15についての情報が公式にSAS Japanのサイトから発表されています.実験計画や多変量管理図あるいはJSLなど,やや専門的な機能やJMP Proでは興味深い機能が実装されましたが,普通のデータ分析で使うような機能では何が変わったのか.本日はそれを検証して,完全に個人的なABC評価(A:嬉しい,B:まあまあ,C:元に戻して)をつけてみたいと思います.JMP15 Trialでの評価ということと,まだ時間をかけて吟味はしていないので,現時点での一次評価かつ個人的な独断ということでご了承ください. 公式ページの「JMP® 15およびJMP® Pro 15の新機能」の一番下に新機能の概...