過去の投稿に画像リンク切れ多数ありご迷惑おかけしています.

2019-05

JMP

グラフの話は続くよ

ここ暫くグラフの話が続いていて,そろそろ飽きてきました.違う話題に切り替えたいのですが,前回のお話で訂正しなければならないことがあるので,今週もグラフ背景の続きです.グラフビルダーでグラフ背景に画像を貼り付ける方法をお話しした際,分析プラットフォームのグラフでは貼り付けることはできるけれど,グラフサイズ一杯に引き延ばすコマンドがないので工夫が必要だと書きました.具体的には先に画像サイズを調整するなどの工夫をすれば良いわけです.ですが,JSLを使うとこのようにできることが判明しました. このヒストグラムは「一変量の分布」で作成したものです.参考までコードを以下に示します.あくまでも機能検証...
JMP

JMPのグラフ背景に画像を貼る

先日,某所で質問を受けました.それに関連して,少し前に書いたJMPの棒グラフの色を変える話の続編を「JMPのグラフ背景に画像を貼る」としてお話しします.質問というのは,グラフの背景に描画データにマッチしたグラデーションを入れたいというものでした.今までそのような必要性を感じなかったので,その場ではお答えできなかったのですが,結論から言うとJMPのグラフ背景に画像が張り込めるので,その機能を使えば可能です.このテクニックを応用すると,例えばこんな感じのグラフが書けます. このJMPくんは『統計的問題解決入門』の原稿に使ったそのものの画像なのでサイズが小さく,グラフ全体に引き伸ばしたのでボケてしま...
覚え書き

2つの相関係数

毎週土曜日の夜にブログを投稿していますが,このところ用事が立て込んできていることもあって,当面は週末から月曜日の朝までのどこかの時間に投稿することに変更します.おそらく日曜日の夜になることが多いと思いますが,とりあえず本日は今まで通り土曜日に投稿します.さて今日は何を書こうかと思案して,先ほどまで「Spearmanの順位相関係数」はどうやって出力するんだっけと,メニューを探っていたところでしたので,これを目指して書き始めます. 以前お話ししているかもしれませんが,今でもわたしの固有技術は計測だと思っています.新人当時は事業部として独立していた計測事業部に配属され,そこで産業分野における計...
覚え書き

連休の過ごし方

連休中はいかがお過ごしでしたでしょうか.毎週ブログを書いてはいますが,いつもJMPや統計に関わっているだけの日常ではありません.あまり訪れる人もいないと思うので本日は軽く連休中に何をしているかについて書いてみます. 子供の頃から石が好きで,小学生のときに当時としては大冒険だった長瀞に鉱物採集に友達を誘って出かけたりしていました.学生時代も地球物理学を専攻することを真剣に検討しましたが,当時は気象関係の研究室しかなかったので断念.結局,固体物理の研究室に入ったのですが,最初に読まされた論文が「鉄の相転移」に関するものでした.ご存知のように地球はほとんどが鉄でできているわけなので,地球物理には...