過去の投稿に画像リンク切れ多数ありご迷惑おかけしています.

2022-10

JMP

Happy Halloween

今日はハロウィーンです.日本では大人のバカ騒ぎのような下品なイベントと化してしまってますが,米国では違ってました. 米国に足かけ7年くらい住んでいたのですが,当時のことを思い出します.近所に住んでいる子供たちが,玄関口に訪れてくるのでお菓子をあげるんですけど,数十人は来るので前もってお菓子を用意しておく必要があります.スーパーに行くとちゃんとハロウィン用のお菓子を売ってるんですね.小さめのキャンディバーのアソーテッドで,枕ほどの大きさの袋入りでした. あちらでは何でもサイズが大きいんですけど,日本でもコストコなんか行くとお目にかかることができますね.驚いたのはポップコーンの大袋....
JMP

JMP17リリース

このところ『統計学のやさしい授業』の問題解説が続いていたので,今日はJMPについて.いよいよJMP17がリリースされました.私が教えている受講生の中にはまだJMP15を使ってる方も大勢いるのでもう17かという感じです.サブスクになったから,SASも定期的に更新しなくてはならないので,慌ただしいことこの上ない. でも,まあ新しいJMPはいつも心躍るものがあります.新機能はこちらに紹介されている通り.ワークフロービルダーが最大の売りなんでしょうね.私もまだチラッとしか勉強してないのだけれど,JMPのWebページにあるこの図から想像するに,アクションスクリプトとジャーナルを合わせたようなプラ...
統計学のやさしい授業

問2の解説

毎週というわけにはいかないけど,『統計学のやさしい授業』の練習問題を基本的に週一のペースで解説してます. 問2は推定と予測との違いについて正しい記述を選ぶという問題.日本語は造語能力が高い言語です.それはひとえに言語の最小構成要素である漢字そのものに意味があるからだけど,このことが単語の意味の多様性をもたらします.受けての解釈の幅が許されているという,ある意味便利な言語だけど,学術用語としては混乱しやすく,よく言われるように日本語は科学の記述には向かない,と私も思います. 推定と予測,日本語ではお互いの意味する領域が広いので,干渉し合ってます.JMPでいうと,連結と結合のような関...
書籍サポート

問1の解説

『統計学のやさしい授業』は本日発売になりました.まだここにおいでになる読者の方はいないと思うけど,今後しばらくの間,本書に掲載した練習問題の解説をしていこうと思います.JMPユーザーの方には申し訳ないです.あ,ちなみにJMPというのはSAS社の統計ソフトです.詳しくはこちら.ご存知ない方は値段が気になると思うけど,個人で購入する人はまずいないと思います.サブスクだしね.AdobeのCreative Cloudの数倍はします. JMPをご存知ない人は,無料で使えるPythonとかRとかあるのになんで統計ソフトにお金を払うの?と思うかもしれないけど,まあその価値があるから六本木に立派なオフ...
統計学のやさしい授業

今後のブログ

昨日,オーム社から新著が届きました.発売はも少し先ですが,Amazonでも予約開始しています.何度も目にした原稿ですけど,こうして書籍として読み直すと新鮮に感じられます.やはり紙の本はわかりやすいですね.瞬時に前のページに戻ったりできることや,見開きの視認性など,紙の本の価値を改めて見直しています. 近年,誰もが手軽に電子書籍をリリースできる時代になって,Kindle本でもプライム会員だと無料で読めるやつなどが並んでいます.でも,こういった紙の本となることを前提としてないeBookは,ちゃんとしたDTPがされていないので,とても読みにくい.実は,無料と言っても1ページいくら...