過去の投稿に画像リンク切れ多数ありご迷惑おかけしています.

2021-06

JMPではじめる統計的問題解決入門

ステークホルダー

ブログでは世間のことはとやかく言わないことに決めてるので,何かと世間を騒がせているオリンピックについてもスルーするつもりだったけど,こんな記事を読んだので,一言. 会場での酒類の販売を,一時は認める動きがあったりしましたけど,この際,五輪大臣がステークホルダーの存在を念頭に検討する,などと話したということらしいです.ステークホルダーとは,ご存知のとおり教科書的には利害関係者のことです.この大臣は東京大学経済学部経営学科卒業とのことなので当然知っていたはずです. とはいえ,この大臣の頭の中には,ステークホルダー=当事者という認識しかなかったように見受けられます.最近は,株主総会でス...
JMPではじめる統計的問題解決入門

統計リテラシーのネタに悩む

JMP16の新機能を少しずつ勉強してるけど,JMP15から予想以上に変わったことが多くて,戸惑ってます.『統計的問題解決入門』のJMP16対応をこのブログで書いていこうと思ってるけど,かなり大変なことになりそう.今の自分の分析のやり方は当時と結構違っているので,これもアップデートしていきたいと考えてます.それにしても,この本を書いた当時の自分はかなり保守的ですね.今はもっと乱暴というか大胆というか.これが良いことなのかはわかりませんけど.いずれにしても,ここしばらくは余裕がないので,新たに書籍を購入してくださった方も含め,今しばらくJMP16対応はお待ちいただければありがたいです. 特...
JMP

ワクチンは我が身のためならず

JMPや実験計画だけでなく,統計リテラシーを講義することがあります.新人研修の一環であることが多いけど,年配の方も一緒に聞いていただくこともあって,自分としては楽しみなセミナーです.データサイエンスの講座と違って,対象の間口が広くする必要があって,身の回りから題材を取る必要があるのが少し大変です.根底には統計がある題材を選んでいるけど,表面的にはメディア・リテラシーのセミナーのようになってしまう. どうせならメディア・リテラシーも兼ねようと,古いネタは入れ替えるようにしてるので,日常的にStat Spotting(統計情報の定点観測)が欠かせません.ネットでニュースを読むときは,いつも...
JMP

JMP16はじめました

ようやくJMP16をインストールできました.何が変わったのかという情報はカタログレベルでは知っていたし,SAS社主催の新機能紹介セミナーがオンラインで開催されてたので,その第一回だけは聴講しました.だけど,2回目以降は仕事の都合で聴講できず.せっかくオンラインなんだから,参加時間をフレキシブルにしてもらえるとありがたいのですけどね.会社のPCでしかJMPを使えないという人も多いから,勤務時間外の開催は難しいのかもしれません. そんな事情で,今になって実際に操作してみると「おお」と思うことが多々あって,コロナで刺激が少なくなった昨今では久しぶりに興奮しています.『統計的問題解決入門』はJ...