過去の投稿に画像リンク切れ多数ありご迷惑おかけしています.

2019-07

覚え書き

ノンパラメトリック検定に悩む

このところ真夏にしては温度の低い日が続き,その後でいきなり暑くなったりしていて,自律神経も乱れがちな今日この頃ですが,皆様いかがお過ごしでしょうか.私はといえば,引き続き『JMPではじめる*****』の執筆で悩んでいます.一連の分析フローの中で,今までの経験を踏まえて,重要だと思うことに重点的にページ配分するという方針を立てているのですが,そうするとどうしても内容がアンバランスになってしまいます.本章の性格からそれでいいのかと考えています.例えばノンパラメトリック検定です. 私が持っているJMPの本は古いのばかりですが,例えば,田久,林,小島(2002)『JMPによる統計解析入門』オーム社,で...
JMP

Box-Cox変換

先週に続いて今週も執筆での悩み事などを書いてみます.今回の書籍では『統計的問題解決入門』よりも初心者を対象にしていますが,その線引きに悩んでいます.先週も検定をどこまで深く学んでいくかの線引きに悩んでいると書きましたが,例えば,「Box-Cox Y変換」を取り上げるべきかどうかで今は悩んでいます. 最良λで目的変数を変換して,正規分布に近づけるという強引さに躊躇うものがあって,最近まで気に留めていなかった手法なのです.先日,最良λではなく(信頼区間内で)半端が出ないλを設定するのでも良いとわかって,少し見方が変わりました.例えば,信頼区間内に0があればλ=0(即ち無変換)とすることが妥当と判断...
覚え書き

執筆中の悩み事など

少しまえから,このブログでもまた人に会う度に,性懲りも無く本を書いていると公言しています.そうでもして外堀を埋めないと挫けてしまうのです.ありがたいことではあるのですが,仕事も忙しくなってきていて,なかなか執筆に時間が割けません.できれば今年のSummitに間に合わせたいなと考えていますので,今月が勝負です.ということで,まあ誰が読んでいるかもわからないこのブログも暫く休載しようとも考えたのですが,執筆で悩んでいることなどを書きつつ頭を整理してみます. 先日行った大阪での一コマ.因みに本文とは全く関係ありません. 『統計的問題解決入門』ではページ数の制限に苦しみました.オリジナルの原稿では第8...
統計学

シロかクロか

しばらく前に書いたグラフの記事「JMPのグラフは地味なのか?」では,陸上女子の100mの世界記録を題材にとりました.そのとき,たまたま陸上女子のキャスター・セメンヤさんの記事を読んでいたというだけの理由だったのですが,いろいろデータを弄っていてジョイナーのドーピング疑惑に気付き,これは面白いかもと思い執筆中の書籍でデータ視覚化のネタとして取り上げることにしました.乞うご期待ください. 競技中の薬物使用は古代ギリシャにもありましたし,ライバルの闇討ちまでしたそうですから,勝つために手段を選ばないアスリートは昔からいたようです.自ら知らずしてドーピングされて組織の犠牲となった選手もいるので勝利に固...