過去の投稿に画像リンク切れ多数ありご迷惑おかけしています.

統計的問題解決入門

書籍サポート

JMP14

いよいよJMP14のリリースが正式にアナウンスされました.プレスリリースはこちらです.2018年3月22日(米国東部時間)より全世界同時に出荷開始とのことなので,もう来週ですね.おそらく,完全日本語版は半年遅れでJMP14.2?のリリースのタイミングになるでしょうけれど,通常使用には問題ない範囲で日本語化されていますので,それまで待たずにJMP14.0を試されるとよいと思います.グレードを検討するのアップであれば,おそらく今まで同様にトライアル版も準備されているのではないでしょうか.2018年第1回のJMPer’s MeetingはJMP14の新機能紹介セミナーということで私も申し込みましたが...
書籍サポート

アメリア・イアハート効果

昨日の続きです.パラメータ設計において「アメリア・イアハート効果」を関連付けるとすれば,多特性の最適解にはならなくても単特性の最適解にはなり得る解があって,それらの解にも価値があるということではないでしょうか.ちょっと事情があって英語環境からの説明になって申し訳ないのですが,このような解を求めるには,Profilerの赤三角から「Optimization and Desirability>Set Desirability」で「Response Goal」の設定ウィンドウを出して一番上のプルダウンから所望の特性以外のGoalを「None」にします.(すいません,日本語での表記はうろ覚えなの...
JMPではじめる統計的問題解決入門

MCDAアドインの修正について

MCDAアドインに修正が入りました.修正といっても,言われなければ気づかないような些細な修正で,本書の内容にも変更はありません.修正されたのは次の二つです. 1.メッシュデータの生成で作成されるテーブル名が「最適化」となっていたのが「グリッド」に修正されています. 2.最適化の結果が「プロファイル」と連動するようになりました. 前者は単純な間違いの訂正ですが,後者の改良によって最適化解を視覚化する際に便利になりました.出版記念セミナーに参加していただいた方は覚えていらっしゃると思いますが,私のデモでは最適化後にその都度「プロファイル」を起動していました.それがトリガーとなって最適解の値が...
覚え書き

JMPとIoT

先日のセミナーでお配りしたPDFの印刷物について補足します.プレゼンソフトのkeynoteから40枚のうちの8枚を抜粋したごく簡単なものですが,なんとかA4一枚に納めたかったので文字サイズや色を修正してオリジナル版を作成しました.一枚の資料にしたかったのは紙をめくる音が好きでないということもありますが,アニメーションを多用しているので,PDFにするとわけが分からなくなってしまうページや写真などの著作物を引用したページを間引くと配布できるようなページがあまり残らないという事情がありました.比較的重要なページを選んで作り直しましたが,特に後半の第二部はあれだけでは説明不足かもしれません.実際の問題...
覚え書き

『データ分析の力』

先日,Amazonの本書のページを見た際に「この商品を買った人はこんな商品も買っています」というところを興味深く拝見しました.どのような人が本書を読んでくださっているのかのイメージが掴めます.JMP関連の本がほとんどという中で目についたのが伊藤公一朗(2017)『データ分析の力 因果関係に迫る思考法』光文社新書です.ビッグデータのデータ分析という多くの方が興味を持つ分野の本であり,新書なので気軽に買える値段ということもあって多くの方々に読まれているようです.レビューも高評価なので,私も読んでみました. 著者によれば,因果関係の見極め方を計量経済学の観点から解説した本とのことですが,データ分析...
覚え書き

あての話

Amazonで万年筆のインクを物色していて,「統計的問題解決入門」のページにふと目がいったところ「なか見!検索」が実装されたようですね.「はじめに」を含んだ最初の15ページだけですが,雰囲気だけでも伝わればありがたいです.とは言っても,ここだけ見るとJMPマニュアル本のように見えてしまうかもしれません.本書の第3講以降では徐々にJMPを問題解決に使うことに主題を移していくので,マニュアル本のつもりで購入された方は当てが外れるかもしれません.そうだとしたら申し訳ないです. 「当てが外れる」で思い出したので無駄話を一つ.本当はそろそろ本書の補足などを書いていこうとも考えたのですが,来月開催...
覚え書き

DOEは斜めから学べ

誰か訪れる人がいるのだろうかと思って始めたこのブログですが,オーム社からサポートファイルをダウンロードされた方もいらっしゃるようで,少なくとも書籍を読んでくださった人がURLを拾いに来てくださっているようです.ご面倒をおかけいたしまして申し訳ございませんが,本当にありがたいことです.書籍にアドレスを直接書かなかったのは変更等に柔軟に対応できるからです.実際に,当初はGoogle Driveに置く予定にしていましたけれど,会社からではアクセスできないケースもあったりしたので,急遽オーム社に置き場所を作ってもらいました. URLを拾うついでにそれ以外のブログ記事を読まれる方もいらっしゃかもしれま...
JMPではじめる統計的問題解決入門

MCDAアドインのダウンロードについて

本日は本書専用のJMPアドインのダウンロードについてお知らせします.このJMPのアドインはMCDAアドインという名称で,今回初めて一般に公開されるものです.開発の経緯については後日このブログでお話しします. 先日お知らせしたサポートファイルと異なり,このアドインはSAS社の要望もあって,SAS社の専用ページからダウンロードしていただきます.その際にSAS社の規定のフォームに幾つかの情報を入力していただく必要があります.アドインの配布をしている他の書籍でも同様な方法をとっており,この点についてご了承いただければありがたいです. ダウンロードはここからどうぞ. MCDAアドインの申し込みペ...
覚え書き

使うための統計とは

昨日に続いての呟きです. 本書のタイトルには統計的とついているので,統計が勉強できると思った人は当てが外れたら申しわけないと思っています.「統計を知らなくても,統計を使って問題解決に挑もう」という趣旨で書いた本なので,統計の説明はしていません.統計学を勉強するには時間も労力も費やさなければならないのは他の学問と同じです.統計学を日常的に使う必要のある医療関係やデータ分析関連の業務に従事されている方々であれば,それは必要なことと諦めるしかありません,しかしながら,本書が対象としている一般の技術分野の皆さんには,最初に統計学の勉強に取り組むことで息切れしてしまい,本業の勉強が疎かになったり肝心の問...
覚え書き

チャートジャンク

昨日の『僕らが毎日やっている最強の読み方』の紹介で,TVで使用されたグラフに問題があったことをお話ししました.TVというメディアは新聞と違って中立性が求められています.電波という公共財産を占有して営まれる事業には公共性が求められるからで,そのために放送法という法律では,その第4条で以下のようなことが放送事業者に求められているのです. 一  公安及び善良な風俗を害しないこと。 二  政治的に公平であること。 三  報道は事実をまげないですること。 四  意見が対立している問題については、できるだけ多くの角度から論点を明らかにすること。 ですから,TVで使用されるグラフはデータを正しく可視化した...
覚え書き

ソクラテスと大燈国師

このブログのタイトルは「統計的問題解決研究所」です.来月出版予定の「JMPではじめる統計的問題解決入門」のサポートブログですが,実は最近まで書籍名を勘違いしていました.「JMPではじめる統計的問題解決」とばかり思い込んで,後半の執筆では入門書ということを忘れて飛ばしすぎてしまったかもしれません.その意味でも,できる限りこのブログで入門者の皆さんのサポートをしていこうと思っています. このブログのタイトルの下の説明文も修正しなければなりません.そういえば,このブログのデザインはいささか寂しかったのでイラストレーターの原山みりんさんにお願いしてロゴをつくってもらいました.原山さんには書籍の表紙や...
覚え書き

ソフィーの選択(「選択の科学」の続き)

原稿でカットした内容を次回紹介すると書いておきながら,話を引き延ばして申し訳ないのですが,今回は「選択の科学」についての続きにします.早く書いておかないと忘れてしまうということがその理由です.おそらく現時点でこのブログを見ている人はいないはずですが,書籍がリリースされればこのブログに来てくださる方もいらっしゃるでしょう.その方々に過去に遡っていただくのも申し訳ないので「JMPではじめる統計的問題解決」の内容に関することは本書リリース後に書き始めることにしました. というわけで「選択の科学」です.自宅にはTVがないので知りませんでしたが,NHKで取り上げられて人気があったそうです.TVで紹介さ...